当院ではコロナウイルス対策に 1.院内環境の衛生管理を徹底 |
なぜ、何院回っても改善
しない症状がこんなにも
根本改善されるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 股関節が痛くて普通に歩けない
- 車の乗り降りがつらい
- 周りから「足を引きずって歩いているわよ」と言われる
- 動き始めの一歩目が痛くてたまらない
- 病院で温めたり、電気治療をしているが良くならない
- 変形性股関節症で手術が必要だが、手術しない方法で何とかしたい
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びのお声が
\信頼の証です/
「股関節の痛みが和らぎ、今までの治療院とは違う印象を受けました」
明るく清潔な雰囲気の院内でスタッフや先生方は皆さん丁寧で、優しい印象を受けました。
施術を受けてマッサージや整体はもちろんのこと、
を丁寧に教えていただき、今まで通った治療院とは違う印象を受けました。
お陰さまで、少しずつ自分の身体と向き合うことが出来るようになり、何気なく行っていたたち座りや歩き方などを自分で意識するようになりました。 身体のゆがみは普段の生活の中で起きていることを教えていただき、自分でも改めて実感することができました。
週1ペースの通院から半年後。
信頼できる先生と出会えたことで、身体のケアの大切さを知ることが出来て、とても感謝しています。 (鳥海啓子 様) ※効果には個人差があります。(22年掲載。足柄上郡大井院) |
「歩くのも痛かった股関節が動くようになり、痛みも日常生活でほぼありません」
いよいよ歩くのが辛くなってきたので、ネットで検索して、評判の良いおの整骨院に行ってみる事にしました。 元々身体は硬かったのですが、特に股関節は硬くなっているとの事でした。
それから施術や日常生活の指導のおかげで、
痛みもなく普通に歩けるのは嬉しい限りです。まだ施術途中ですが、ありがとうございました。 (伊藤洋之 様) ※効果には個人差があります。(22年掲載。足柄上郡大井院) |
「最もつらい時よりも痛みも和らぎ、少し早歩き出来るようになりました」
最もつらい時よりも痛みも和らぎ、少し早歩き出来るようにもなりました。 これからも運動やアイシングを続けて、もっと楽に歩けるようになるといいなと思います。
(八代 様 60代) |
「股関節の痛みが強く、歩くのもままならない状態でした」
今の状態に何が必要なのかを丁寧に教えていただき、少しずつ痛みがとれて、歩けるようになり、とても嬉しかったです。 なぜおの整体院を選ばれましたか? 同じ症状でお悩みの方へメッセージをお願いします! (T・A 様 50代) |
「日に日に良くなり、夜もよく眠れるようになりました」
自分なりにストレッチや湿布を貼っていましたが良くならず、それどころか日に日に悪化していくのを感じていました。
おの整骨院さんは家が近くにあったのと、知り合いが通院していたこともあって施術を申し込み。 3ヶ月ほど通院させてもらいましたが、日に日に良くなり夜もよく眠れるようになっていきました。
今まで自分は何年かに一度は強い腰痛になっては鍼や整体、強いマッサージを受けていましたが、あまり効果が出なかったです。 他の院とは違い、おの整骨院さんは優しめの施術をするところですね。
(中村健一 様 50代) |
なぜ?当院の施術は
こんなにも股関節の悩みが
改善されるのか?
他で良くならない理由
股関節の痛みで困っていて、病院や整形外科での治療、整骨院や整体院での施術を受けているのに良くならない方。あなたはこんな治療を受けていませんか?
病院でもらった痛み止めの薬を飲んで、湿布を貼っている
これは病院で治療を受ける方の多くが経験されるはずです。しかし、痛み止めや湿布では原因を治してはくれません。
あくまで「痛みを止める」ものであり、薬の効果が無くなるとせき止められていた痛みが再び現れてしまいます。
整骨院で電気治療やマッサージを受けている
電気治療は筋肉の緊張を和らげ、マッサージは筋肉をほぐすと言われています。この施術方法には一定の効果がありますが、すぐに戻ってしまう経験があると思います。
そもそも問題が起きているのは“股関節”であって、筋肉ではありません。
治療対象がそもそも違うので、スタートラインから間違っていては根本的な改善に至らないのも無理はありません。
整体院でストレッチをしている
ストレッチは筋肉の硬さ、緊張を和らげる効果として有名です。しかし、やり方によっては逆効果となる場合があり、近年では運動前にストレッチをやらない競技も増えてきました。
そもそも前述したように、筋肉ストレッチでは関節痛は根本的な部分で異なります。
力こぶに代表されるように、筋肉は縮むのが本来の性質です。間違ったストレッチは本来の性質とは真逆の引っ張る効果を与えてしまうため、股関節の滑らかな本来の動きを阻害するリスクがあります。
整形外科で注射を打ち、手術を勧められている
注射には「痛み止めの成分」と「ヒアルロン酸などの潤滑成分」が含まれます。そのため痛みを軽減する効果はありますが、痛みの根本的な原因が残っていれば症状が再発するリスクが残り続けます。
では最終手段となる外科的手術はどうなのか?
やむを得ず、手術をされた方もいらっしゃると思います。術後は股関節の動きは良くなる傾向にあり、股関節痛も消えて喜ぶ方が多いのも事実です。
では手術したことで、変形性股関節症の本当の原因は取れたのでしょうか。
もし、股関節や骨盤のバランスが崩れたままだったり、術後も根本的原因となる悪い生活習慣があった場合には別の問題(神経痛や他の関節症)が起きることがあり、当院にはそういった術後のケアで来る方がいます。
手術は問題を全て解決するものではなく、リスクの伴う処置だということを知ることも大切です。
「早く手術をして痛みを取りたい」という気持ちはよくわかります。もちろん、関節内の変形が長期間に及んでしまって手に負えない場合には、手術をやらざるをえないこともあります。
それでも、手術後に痛みが出たらどうしよう・・・。というように、体にメスを入れる不安は誰もが思うはずです。どのような治療にも100%がないように、手術も100%痛みが取れる保証はありません。だからこそ、手術の決断をする前に私たちに少しだけ時間をください。手術前にやれることがあるはずです。
症状についての説明
股関節はとても複雑な動きをするように設計されています。そのため少しの問題があっても違和感や痛みを感じるデリケートな関節とも言えます。
初期は「痛みの出現」
はじめは足が重い、張る、疲れやすいといった感覚が起きます。
動き始め、運動後、季節の変わり目など人によってその症状の現れ方は様々です。やがて痛みを感じるようになれば症状が進行していると予想されます。
安静にしていても痛む
最初は軽かった痛みも、やがて痛みが強く、長くなってしまい安静時にも痛みが生じます。
- 夜寝ていると痛みで目が覚める
- 座っているとズキズキしてくる
- 仰向けだと痛いから横向きになる
足を引きずる
さらに状態が悪化していくと、強い痛みや疲労感から足を引きずるような歩き方になります。
これを跛行(はこう)と呼び、何か問題があって生じる歩行異常の一種です。この状態では不安定な足場を歩くことと同じで、その不安定さから股関節以外の箇所に痛みや痺れを生じさせることがあります。
原因
変形性股関節症
股関節に痛みが起きる大きな原因の一つが、関節軟骨に障害(傷)が起きることです。関節の軟骨部分に傷をつけるような影響が生じると、関節軟骨がすり減ってしまい、その破片に反応して股関節内部に炎症が発生します。
繰り返される炎症は、繰り返し軟骨が傷ついていることを意味しています。急速に炎症が高まれば相応の変形が起きてくるので、早い段階での原因改善が求められます。
他の病気の影響によるもの
股関節痛だと思っていたら他の病気が潜んでいるケースもあります。
その中にはペルテス病、大腿骨頚部骨折、関節リウマチによる股関節炎、関節形成不全、大腿骨頭無腐性壊死、悪性腫瘍や感染症など。様々な病気によって股関節が侵食されて不安定になり、結果として変形性股関節症となります。
当院での改善法
変形性股関節症が起きた要因、原因を調べる
カウンセリングと検査に力を入れて、股関節の痛みが起きる原因を探し出します。特に変形が強い場合には、過去の治療歴やスポーツ歴、ケガの経験などを深くお聞きします。
歩き方や姿勢分析で関連した問題を明確にします
股関節は単独で動くことはありません。骨盤や背骨、膝や足首など様々な関節が連動して動きます。その問題が特に分かるのが歩き方や姿勢です。細かな検査を分析し、問題点を明確にします。
股関節の滑らかな動きを取り戻す
原因部分を明確にした上で、お体の状態に合わせた最適な整復処置を行います。変形性股関節症の問題に対して、マッサージでは表面の筋肉にしか刺激が入りません。当院では痛みを伴うような手荒な施術ではなく、効果と安全性を考慮したソフトな整復法を行います。
自宅でのリハビリ方法をご提案
セルフケアを実践することは、生活習慣の改善につながります。変形性股関節症という長年の悪い癖が積み重なって起きた問題に対して、座り方や歩き方からも指導させていただきます。
股関節の痛み改善プログラムを作成
1人1人、生活習慣が違えば根本的な原因も違います。変形性股関節症と診断されても諦めず、1人1人に合わせた股関節痛の改善プログラムを作ります。
このように当院では、変形性股関節症と診断されるような股関節の痛みを専門的に改善できる整骨院として患者様に施術を行っています。
股関節の痛みは放っておいても良くなる症状ではありません。それどころか、間違った施術であれば逆効果となる場合があります。
痛みをひきずって、憂うつな時間を過ごすよりも、前のように【普通に歩ける当たり前の生活】を過ごしてほしいというのが、私が股関節の痛みを専門的に施術している理由です。
まずはご相談のお電話をいただければと思います。
私たちにお任せください!
まずは私たちの施術を体感して
判断して頂きたいと思いますので
6月3日(土)までに
\お問い合わせの方に限り/
1日1名様
早期の根本改善!
メンテナンス整体コース
初回60分
(カウンセリング・検査+施術)
+
2回目
(施術+改善計画書の説明)
合わせて1,980円(税込)
3回目以降 7,700円~(税込)
ご予約枠に限りがございますので、お急ぎくださいませ。
なぜ、2回で1980円なのか?
- 1回で判断するのは難しい
- まずはお試しで受けて判断したい
と、このようにお考えの方もいらっしゃると思います。
確かに1回施術を受けただけで「ここに任せよう」と判断する事が難しい場合もあるでしょう。
そこで当院では2回1980円のキャンペーンをご用意しました。
これなら費用の負担を気にせず、十分にお試し頂けると思います。
どこに行っても良くならない・10年以上同じ症状を繰り返しているなど、あなたがつらい時に頼れる整骨院かどうか、ご判断下さい。
施院とはココが違う!
当院の8つのメリット
1.初回30分以上のカウンセリング・検査でお身体を徹底分析
症状を根本改善するために、原因を徹底的に追求します。時間を掛けた検査は勿論のこと、お客様のお話もしっかりお伺いします。
2.説明が分かりやすいと評判!専門用語も使いません
症状の原因やお身体の状態について、丁寧に説明いたします。不安な事や疑問がありましたらお気兼ねなくご質問ください。
3.バキバキしません!痛くないソフトな施術
お子様や妊娠中の方でも安心して受けられる、身体に負担の少ない施術です。
4.のべ13万人が感動!ベテラン施術家によるオーダーメイドの整体
歴13年の代表をはじめ、ベテランの施術家が担当。豊富な経験や知識・技術を生かした施術で根本改善へと導きます。
5.再発予防も万全!アフターケアにも注力
施術効果アップ&再発予防のため、お一人おひとりの身体の状態に合わせた、姿勢や生活習慣指導を行います。
6.広い院内は清潔で明るいと評判!
当然のことながら衛生管理も徹底!リラックスして施術を受けて頂けます。
7.専用駐車場を2台完備。満車時もご安心ください
院の横に無料駐車場を2台完備。満車時は近隣のコインパーキングに停めていただければ、1時間分の料金をご負担致します。
8.完全予約制だからお一人おひとり丁寧な施術が可能に
お一人おひとり丁寧に施術にあたります。予約制だから待ち時間もございません。
まずは私たちの施術を体感して
判断して頂きたいと思いますので
6月3日(土)までに
\お問い合わせの方に限り/
1日1名様
早期の根本改善!
メンテナンス整体コース
初回60分
(カウンセリング・検査+施術)
+
2回目
(施術+改善計画書の説明)
合わせて1,980円(税込)
3回目以降 7,700円~(税込)
ご予約枠に限りがございますので、お急ぎくださいませ。